川本工業株式会社様 商 号:川本工業株式会社 代 表 者:代表取締役社長 川本守彦 本社所在地:〒231-0026 横浜市中区寿町2-5-1 資 本 金:5億円 事業内容 :空気調和設備工事 給排水衛生設備工事 自動制御設備工事 リニューアル工事 電気設備工事 防災設備工事 総合環境設備工事 塗装工事 内装仕上工事 H P: https://www.kawamoto-ind.co.jp 川本工業様は昭和5年に水道工事業を生業として創業以来、 国の発展に合わせ現在では「水と空気、そして環境」を キーワードに建物のライフサイクルサポートに取組んでいます。 スクラップ&ビルドの時代が終わり、建物の長寿命化が進められ リ ニューアルそしてリノベーションと建設業の幅は広がりをみせています。 また、建物にはただの建築物ではなく人と自然との共存、 そして自然災害への対応も重要な要素として求められ、 そのニーズは多様化を増しています。 人はもっと生き生きと 地球はもっと美しく 夢はもっと雄大に 技術はもっとすばらしく こんなイメージを描きながら、常に新しくあり続ける努力をしていらっしゃる企業様です。(川本工業様HP引用) 請求書の取りまとめ機能で業務効率大幅アップを実現 導入前の課題と背景 川本工業株式会社様は全国に支店があり、必要な商品は各支店・現場ごとに異なった 購入先から購入していました。そのため、同じ商品でも価格がバラバラだったりと 会社としてスケールメリットも出ず、また何を購入しているのか明細レベルで 本社が把握出来ず、具体的なコストカットができないという課題がありました。 そして、購入先が複数あるために請求書の処理や支払業務が煩雑になり、 本社と支店のやり取りも時間と手間のかかるものになっていました。 ソロエルアリーナ導入後の効果 ・全社で購入先をソロエルアリーナに集約することにより、ボリュームディスカウントが適用 ・約70万点に及ぶ品揃い。工具、物流現場用品、現場消耗品、PC周辺機器などが豊富に揃っているので、注文窓口が一本化できる。 ・請求書を「一括個別」にすることで本社や支店で請求書を管理できる。 ・支払い業務の一本化により業務効率がアップした。 ・グリーン商品の実績をダウンロードでき、環境関連書類の作成に役立っている。 ・新しい現場ができるとすぐに発注アカウントを作成し、利用スタートが可能。現場への配送も早い。 一覧へ戻る